発見!洋服にも賞味期限があるって知ってますか?

発見!洋服にも賞味期限があるって知ってますか?

クローゼットを眺めてみても、着たい服が見つからない。
どれを着てもイマイチあか抜けない。
もう何年も同じ服ばかり着ている。
洋服を買い替えるタイミングがわからない。

どれか1つでも当てはまるなら、もしかしてクローゼットの洋服は、すでに賞味期限が切れているのかもしれません。

洋服の賞味期限というのは、食べ物と同じ。
食べられるけれど、美味しくはない。
つまり、まだ着られるけれど、オシャレじゃないじゃないってことなんです。

4年以上着ている服があれば要注意!

レディースは、メンズに比べてもトレンドの移り変わりが早いと言われています。
だいたい3年くらいで流行が変わってしまうのだそう。(ちなみにメンズは5年以上)

つまり、4年以上前の服は「ちょっと古い」スタイルと言えます。
「でも、ユニクロ・GUなど、毎年定番で出ている服もあるよ!」と思うかもしれません。
ユニクロ・GUなどのファストファッションの定番商品でも、実は毎年少しずつ形が変わっているんです。
お気に入りの一着を着てもなんだかアカ抜けない原因は、賞味期限切れを起こしているのかもしれませんよ!

トレンドを追いかけるにはファストファッションがおすすめ。

30代40代は、若いころに比べて服を買う回数も減ってくると思います。
また、金銭的にも服飾費にお金をかけられなくなってきます。
「いちいち流行を追いかけていたらキリがない!」と思いませんか?

でもやっぱり、今よりオシャレな人を目指すなら、多少は流行の服を取り入れる必要があります。
賞味期限切れの服ばかりでは、どう組み合わせても昔っぽい古いイメージになってしまうからです。

そこでおすすめなのが、ユニクロ・GU・H&M・ZARAなどのファストファッションです。
というのも、大量に生産するファストファッションの方が、トレンドをいち早く取り入れていることが多いからです。
そして、何と言っても値段が安い!

ファッションレンタルサービスもおすすめ!

ファストファッションのお店に行ってみても、どんな商品を買ったらいいのかわからない。
自分に何が似合うのかわからない。
そんなときは、まずファッションレンタルサービスがおすすめです。
スタイリストが服を選んでくれるのでトレンドの服を知ることができるし、しばらく着て生活してみることもできます。
「この服いいな」と思ったら、そのまま買い取ることも可能です!

ファッションを通して新しい自分が見えてくると思います。
30代・40代は、綺麗に輝くこともできるし、グッと老け込むこともある年代です。
綺麗でおしゃれな大人の女性を目指して、今行動してみませんか?!

関連記事:
エアークローゼットを試してみて感じた5つのメリット
エアークローゼットを試してみて感じた5つのデメリット

>>ファッションレンタルなら「エアクロ」