たった数百円!春のファッションに変えるおしゃれアイテムを紹介

たった数百円!春のファッションに変えるおしゃれアイテムを紹介

おしゃれ初心者でファッションについて勉強中のアラフォー主婦ヤマモトです。
ファッションを勉強し始めて気づいたのですが、おしゃれな人はファッション小物に気を付けています!

たとえば、今回ご紹介するのは靴下。
ユニクロや無印良品でセット売りになっている3足999円みたいな商品ばかり履いていませんか?
私は履いていました!!!(きっぱり!)

ですが、ちょっといい靴下を履くだけで、オシャレ度がぐんと上がるんです。

2021年春のおすすめは、靴下屋の売り上げNO.1 商品!

【定番】綿の無地ショートソックス

とにかく合わせやすくて使いやすい、靴下屋の春の定番ソックスです。
絶妙なカラーが可愛くて、もっとおしゃれに履きこなせるようになったら、いろんなカラーが欲しいなあ・・・と思っています。
春におすすめなのは、何と言ってもオフホワイト

同じ白でも、「サラシ」は避けた方がいいです。
ちょっと白すぎてコーディネートから浮いて見えますし、学生っぽさが出てしまいます。

春っぽい靴をあまり持っていない人でも、靴下を黒から白に変えるだけで、ずいぶん印象が変わります。
私もオフホワイトを1足購入してみました。

いつもの3足セットの靴下より倍以上高いですけれど、それでもよく考えれば数百円程度。
靴を買い替えることを考えれば、ずっとお得だと思います。

靴下屋の定番、無地の綿ソックスを履いてみました。

では、本当に春らしくなるのか、履き比べてみました。

こちらが、この冬履きまくっていた、H&Mで黒のソックス。
パンプスも秋冬っぽい感じなので、暗い印象です。
2月はいいけど、3月、4月はちょっと春っぽくないな~。

こちらが、靴下をオフホワイトに変更した場合です。
どうも、写真が下手ですが、印象が変わったと思いませんか?
足元がパッと明るくなりました。
あとは、洋服も明るくすれば、春ももう少しこの靴でやっていけそうです。

試しにと思って1足だけ購入したのですが、毎日のように履いているので、色違いも含めて2,3足まとめて買っておけばよかったと思っています。

もちろん、もうちょっと季節が進んだらカバーソックス で素肌を出していこうと思っています。

【靴下屋カバーソックス人気No.1】極浅 脱げないを追求したグッドヒールカバー

たった数百円!春のファッションに変えるおしゃれアイテムまとめ

今日は、数百円で春のファッションに変えるおしゃれアイテム靴下屋の靴下を紹介しました。
靴下屋の靴下は「高いなあ~」というイメージがありましたが、使ってみるとコストパフォーマンスがよくて驚きました。
今回は初心者らしくオフホワイトを選びましたが、また色んな色の靴下にも挑戦したいと思います。

ファッションを極めるうえで、小物使いは必須条件!
今後もいろんなファッションアイテムを見つけては、紹介していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です