簡単!30代40代ママにおススメのおしゃれに見える服選びのコツ

簡単!30代40代ママにおススメのおしゃれに見える服選びのコツ

30代40代ファッション

39歳アラフォーママのオオハマです。
ファッションに苦手意識を持っていた頃、おしゃれな人は特別なんだと思っていました。
色彩感覚に優れているとか、もともとのセンスがあるとか。
でも、ファッションを勉強してみると、特別な能力がなくてもおしゃれな着こなしはできるのだとわかってきました。
服を選ぶ際に意識するだけでグッとおしゃれに見えるコツを3つ挙げてみました。

服選びのコツその1.縦のラインを意識する

「縦のライン」とか言われると、いきなり難しそう!と思いますよね。
でも簡単に言うと「ワンピースを着る」「上の服と下の服の色を同じにする」ということです。
ファッション初心者は、あんまりワンピースを着ません。
そして「上下は違う色を着る」と思い込んでいます。
でも、この2つを取り入れると、簡単におしゃれに見えるんです。

黒だけ、白だけ、ベージュだけなど一色でコーディネートをすることを「ワンカラーコーデ」(ワントーンコーデと混同されがち)と言います。
全身黒のおしゃれな人っていますよね?あんな感じです。
そこまでいかなくても、上下の服の色味を合わせると、簡単にコーディネートできるのでおすすめです。
さらにワンピースなら、服のコーディネートは、ほぼ不要です。

WEAR @mayuchi
WEAR @GreadyBrilliantSTAFF

服選びのコツその2.サイズ感を意識する

主流はゆったりめのフィット感

「サイズ感」というと難しく聞こえるかもしれませんが、要は「ピチピチの服を着ない」(言い方がアラフォーw)ということです。
オシャレに疎い人は、服の買い替えスパンが長くて、5年以上前の服を使っていることがあります。
私なんて、5年どころか10年近くお世話になっている服が普通にクローゼットに入っていました!

ですが、ここ数年でトレンドからもはや定番になりつつあるのは、ゆったりめのラインの服です。
ビッグシルエットと言って、大きめに作られた着心地も楽な服で、身体のラインも出したくない30代・40代にはぴったり

WEAR@haushinka

パンツはストレートパンツかワイドパンツを取り入れて

トップスだけでなく、ボトムスにも気を付けて。
脚にフィットするスキニーパンツなど細身のパンツは、ファッションとしてたまに取り入れるのはOKですが、日常的に使うのはNGです。
最近は、ストレートパンツやワイドパンツなど、太めのパンツが主流です。
持っていないという方は、マストで取り入れてください!

WEAR@GreadyBrilliantSTAFF

スカートはマキシ丈がおすすめ!

スカート・ワンピースは、丈感が命です!
ずばりミモレ丈か、マキシ丈のものを選んでください。

ミモレ丈・・・ふくらはぎくらい

WEAR@ange☆

マキシ丈・・・足首くらい

WEAR@Q♥ STAFF

ミモレ丈・マキシ丈を紹介しましたが、おすすめは断然マキシ丈!足首まである長さのスカートです。
スカート丈はマキシ丈が主流なので、こちらの方がオシャレ感が出ます。
そして、足首まで長さがあるので、スカートの下にレギンスやヒートテックを仕込み放題
レギンスを履けばママ必須アイテムの自転車でも大丈夫!です。

ただ、駅の階段ではほぼ100%裾を踏みます。w
裾をたくしあげてプリンセスのように昇っていますが、抱っこひもの年齢のお子さんがいる場合はプリンセス昇りができないので、ミモレ丈に抑えておくのが無難です。

ちなみに膝上スカート・膝丈スカートはずばり、処分して大丈夫です!
膝下のスカートは?というと、まあ置いておいてもいいですが、これから購入する必要はなし!です。
30代40代は露出を控えていきたいし、ミモレ丈・マキシ丈のスカートを履き始めたら膝下スカートは出番がなくなるかなと思います。

服選びのコツその3.トレンドアイテムを取り入れる

私は昔「流行を追いかけるのは嫌だな、定番商品で何とかしたい」と思っていましたが、それだとどうしても野暮ったくなります。
30代40代ママ代表として、自分の服にできればあんまりお金はかけたくない気持ちはわかります!
でも、やっぱりオシャレに見せるなら、トレンドアイテムもやっぱり取り入れた方が良いです。
とはいえ、「この春はシアー素材がキテる!」とか「2021年夏はエスニック柄がおすすめ!」みたいな最新トレンドまで取り入れる必要はないかなと思っています。
どちらかというと下記のような定番になりつつある商品をしっかり押さえておくのが大事です。

取り入れておきたいトレンドアイテム

  • ワイドパンツ・ストレートパンツなど幅広パンツ
  • マキシ丈ワンピース
  • プリーツスカート
  • ドロップショルダーのトップス
  • ロング丈のアウター

ドロップショルダーのトップスとは、肩のラインが二の腕くらいまで下がっている服のことです。

ZOZOTOWN @kobelettuce

ロング丈のアウターは、中途半端なものより、ミモレ丈より長いものが使い勝手が良いです。
お尻が隠れるくらいの長さのロングカーデなどは、上手に使わないと逆に古く見えるのでおすすめしません。

WEAE@Yukie♡i

以上、30代40代ママにおススメのおしゃれに見える服選びのコツでした。
ファッション初心者に向けた服選びのコツです。
私自身、こういったアイテムを取り入れて、何とかかんとか日々のコーディネートを頑張っています。
服を買いたいけれど、何を買っていいかわからない、どうやって見つけたらいいかわからないという方は、参考にしていただけたら嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です