30代ママのファッションコーディネート記録4月1週目

30代などと厚かましく言いましたが、39歳のオオハマです。
40歳を目前としておしゃれ初心者の私が、日々のコーディネートをアップしていきます。

3月5週目~4月1週目のコーデを公開します。
急に暖かくなって、最高気温が20度(高い日は22度!)に上がる日も。
ぐっと春らしくなりました。
コロナであまり花見らしいことはできませんが、桜の下でお散歩をしたり、楽しい1週間でした。


こちらのコーデの日は、3月末です。暖かくなったのでトレンチコートを脱いで薄手のジャケットにしました。
このジャケット、Mサイズで私には大きいのですが一目惚れして購入しました。ちょっとゆったりめに着ています。
ジャケットを着るときは、マニッシュ(男性的)になるので、スカートと合わせると可愛いですよ!と教えて貰ったのですが、とりあえず仕事用にパンツで合わせてみました。

今日はお休みでした。子供たちも春休みだし、一緒にお花見に行きました。
こちらも一目ぼれして購入したワンピース。
薄手のニットとポリエステルの切り返しが可愛いのですが、切り返し部分が映っていないというミス・・・。
下にチャコールグレーのレギンス履いています。
グレー系のレギンスやタイツは色んな色に合わせやすいので重宝しますよ。

ジャケットも、本当は白の方が可愛いんじゃないかな~と思うけど。
まあワンカラーコーデということで。

毎日同じジャケットを着ていますね。
今の季節にピッタリなのです。逆にいうと、今の季節にはこれしか持っていません。
これを見ることで、春の薄手のアウターを増やしたいなあ、と思っています。
でも春のアウターは出番が短いと思うので、要検討。
あまり服を増やし過ぎたくもないですよね。
今日は、ノーネックレスでイヤリングオンリーにしました。
ちなみにこのイヤリングはお気に入りだったのですが、この後片方なくなりました泣。

この日は気温が22度まで上がるとのことで、ニットではなくシャツにしました。
襟付きシャツも、ジャケットと同じくマニッシュ(男性的)になりやすいとのことで、女性らしいスカートと合わせてみました。

襟付きのシャツは、チェックなので難易度高いかな~と思ったのですが、ビジューが可愛くて気に入っています。
アクセサリーはイヤリングだけで。

久々にデニムを履きたいなと思ってこちらのコーディネートにしてみました。
ジャケットとデニムが決まった時点で、トップスは迷いましたが、薄手のグリーンのニットをチョイス。
いいような、悪いような・・・誰かにアドバイス欲しいな。

以上、4月1週目のコーデ紹介でした。
今週は見事に同じジャケットばかりですね~。
オシャレな人を見ていると、毎日のようにアウターが変わっている!!のですが、私は頑張りすぎないコーディネートなので毎日同じです笑。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です