「エアークローゼット」を実際に使って感じた5つのメリット

エアークローゼット届いた服

「エアークローゼット」を実際に使って感じた5つのメリット

今だけの限定特典!

期間限定でキャンペーン実施中です!
以下の紹介コードを使っていただくと、初月3,500円割引でご利用いただけます!
2021年4月末までの限定で、かなりお得なキャンペーンです。ぜひご利用ください!

キャンペーンコード  Fa3Wr

>>airclosetエアークローゼット

39歳で突如としておしゃれに目覚めたオオハマです。
ファッションレンタルサービス「エアークローゼット」を半年間使っていた私が、実際に感じたエアクロのメリットをまとめてみました。

エアークローゼットに興味を持っている方の参考になればうれしいです。

メリット1「とにかく楽しい!」

エアクロの最大のメリットは、やはり楽しい!ということに尽きると思います。

毎回服が3着届くのですが、「今回はどんな服かな~」とワクワクしながら袋を開ける瞬間が一番エアークローゼットをやっていて楽しかったです。

また、服が届くと同時にアプリでスタイリストからのメッセージを見ることができます。

「このニットは同封のスカートはもちろん、デニムと合わせても可愛いですよ。その時はパンプスで女らしく、あるいはレースアップシューズで男前にキメるのもおすすめです!」など、届いた服をどんな風に着たらよいか、アドバイスしてくれるので参考になりました。

メリット2「サイズがピッタリ!」

エアクロには、レンタルで気に入った洋服を手元に残す買取機能があります。
買取によって、手持ちの服の種類がずいぶん増えました。

というのも、私は身長153㎝で痩せ気味なので、トップスはともかく、ボトムスはピッタリサイズの服があまり売っていません。

ユニクロやH&Mなどのファストファッションでは小さなサイズも取り扱っているのですが、一般の服屋ではSサイズの取り扱いがあまりなく、ウエストがダボダボ・・・脚がブカブカ・・・。

自分にピッタリくるボトムスが手に入らないのが悩みでした。
ところが!
エアクロで送られてくる服は、とにかくサイズがピッタリ!
Sサイズの取り扱いも豊富だったので本当に良かったです!

メリット3「リクエスト機能が便利!」

メリット2でも書きましたが、エアークローゼットの長所の一つとして、スタイリストに次回の服をリクエストできる点が挙げられます。

「仕事の打ち合わせがあるので、ビジネスカジュアルでお願いします」
「主人の実家に帰るので、好印象なワンピースを入れてください」
「おしゃれな幼稚園ママのテーマでお願いします」

など、好きに入力できます。

私は、普段はスタイリストさんにお任せしていましたが、幼稚園の運動会があるときには「運動会なので黒のスニーカーに合うファッションでお願いします」とリクエストしました。
このリクエスト機能は、アウトドアスタイルなど、普段持っていない服が必要な時に重宝しますよ!

メリット4「洗濯の手間が不要!」

これも結構ありがたかったのですが、エアークローゼットでは、洗濯をせずにそのまま返却することができます。
もちろん、夏服など何度も着る場合は自宅で洗濯しても良いのですが、ニットなど、毎日洗わない服は何日か着てそのまま返せるのは助かりました。

ただし、汚れてしまった時は汚れが取れなくなってしまうので、自宅で洗って返しました。
汚れてしまった服は買取になります」と書いてあるのですが、本当に取れない場合に限るのかなと思います。

私もブラウスに小籠包の油シミをつけてしまい、洗っても落ちなかったのをそっと返却しましたが、何も言われることなく回収していただけました。(ごめんなさい)

食べ物のシミくらいは取れる技術をお持ちなのでしょうね、、、おそらく。

メリット5「トレンドの服が着られる」

私は39歳です。
30代40代、しかも主婦となると新しい服を買う機会が少なくなってきました。

最近の流行にも追いつけなくなって、何が流行っているのか全くわかりません

結婚前(9年前!)に買った服を未だに来ていました。
シルエットやデザインも古い・・・。

でも、エアークローゼットを始めると、裾が広がったワイドパンツやガウチョパンツ、ドロップショルダーのニットなど、今時の流行アイテムが送られてきて、「これが今のトレンドなのか!」と知ることができました。
そのまま買取をすれば、クローゼットの中身を入れ替えることもできます。
これは大きなメリットだと感じました。

エアークローゼットのメリットまとめ

エアークローゼットを実際に使ってみてたくさんのメリットを感じましたが、一番のメリットは、これまで苦手意識を持っていたおしゃれに対して前向きになれたことだと思います。

始めは着こなし方も自信がなくて、「この服どうやって着るのかな?」と不安でしたが、だんだんと色んな服にチャレンジしたいという気持ちが芽生えました。

これまではパンツスタイルだけでしたが、スカートやワンピースにも興味が持て、エアークローゼットを辞めた今でも週の半分はスカートを履きます。

半年間で辞めたエアークローゼットですが、やってみて本当に良かったと思っています。

これからエアークローゼットの利用を検討している方は、ぜひチャレンジしてみていただきたいと思います。

今だけの限定特典!

期間限定でキャンペーン実施中です!
以下の紹介コードを使っていただくと、初月3,500円割引でご利用いただけます!
2021年4月末までの限定で、かなりお得なキャンペーンです。ぜひご利用ください!

キャンペーンコード  Fa3Wr

>>airclosetエアークローゼット

airCloset

>>airclosetエアークローゼット